2018年の8月に山登りを始めて、そこからのめり込むことちょうど1年。2019年の8月に北アルプスの燕岳~蝶ヶ岳に初めてのソロテント泊をしてきました。今回はその時のルートや装備などの紹介をしていきたいと思います。初心者の方の参考になればと思います。.
登山ルート
以下で書いている登山ルートは1泊の工程ですが、計画時点では2泊の予定でした。予定よりも早く台風が来ていることを知り、予定を変更して急遽1泊にしました。初心者でもガシガシ歩きたい方は問題ありませんが、足に自信のない方は蝶ヶ岳にもう1泊するのがお勧めです。
中房温泉登山口までの行き方(バス)
安曇観光タクシーの運行している中房線乗合バスで安曇野の里・穂高駐車場・穂高駅・温泉公園北口など 各停留所 を経由して中房温泉登山口まで行けます。時刻表と停留所の詳細はこちら
僕は始発駅の「安曇野の里」から始発4:50発に乗車しました。以下にその時の情報を書いておきます。
- 登山者用駐車場:無料(10台ぐらい)※前日の20時ごろで半分ほど空いていました。
- 湧き水:汲み放題でした。
- バスの混雑状況:始発駅の始発だったので座れました。次の駅の”穂高駐車場”では行列になっていて待ち時間があったと思います。※盆休みの時期は臨時バスも出ているようです。
- 周辺施設:歩いては少し遠いですがコンビニや食べるところはありました。
中房温泉登山口~燕岳~大天井岳(1日目)
- 日時:2019年8月12日
- 距離:10.9km
- 上り(累計):1833m
- 下り(累計):417m
- コースタイム:8時間
- 実際のタイム:7時間54分(休憩込み)
チェックポイント | 到着 | 出発 | 休憩 |
中房温泉登山口 | - | 06:21 | - |
合戦小屋 | 08:26 | 08:55 | 29分 |
燕岳 | 10:16 | 10:26 | - |
燕山荘 | 10:50 | 11:30 | 40分 |
為右衛門吊岩 | 12:49 | 12:51 | - |
大天荘テント場 | 14:15 | - | - |
中房温泉登山口 アルプス自体小学生以来だったのでワクワクしました、ご安全に!精神で出発。
合戦小屋 燕岳まで行く道中で一番大きい休憩所、賑わっています。
合戦小屋といえばスイカらしいので…水分補給になるのでいいです。ていうかおいしい。
合戦小屋~燕岳
燕岳山頂 感動
燕山荘
燕山荘前から 感動、住みたいレベル
燕山荘テント場 写真は午前11頃でしたがテント場は満員。
燕山荘から大天荘テント場までの縦走路 人が少なくて気持ちよかった。燕岳までの人が多いみたい。
大天荘テント場 別ルートからの人や燕山荘からの人もいるので満員。景色最高。
1日目はこれにて終了。解放された場所ですが、僕の泊まった日は風も雨もほとんど無く、ぐっすり眠れました。
大天井岳~常念岳~蝶ヶ岳~上高地(2日目)
- 日時:2019年8月13日
- 距離:23.3km
- 上り(累計):1178m
- 下り(累計):2546m
- コースタイム:13時間35分
- 実際のタイム:11時間50分(休憩込み)
チェックポイント | 到着 | 出発 | 休憩 |
大天荘テント場 | - | 06:00 | - |
大天井岳 | 06:04 | 06:21 | - |
東天井岳 | 06:49 | 06:52 | - |
常念小屋 | 08:06 | 08:24 | 18分 |
常念岳 | 09:29 | 09:50 | - |
蝶槍 | 12:40 | 12:48 | - |
蝶ヶ岳ヒュッテ | 13:24 | 14:19 | 55分 |
徳澤園 | 16:13 | 16:22 | 9分 |
上高地 | 17:50 | - | - |
大天井岳山頂 かっこいい。。。
常念小屋と常念岳 めちゃめちゃ綺麗ですが下りてからの上り。バテバテ。
常念岳山頂 山頂はいい。何度でも飽きない。常念小屋から常念岳でかなりバテました。
蝶ヶ岳ヒュッテ ここのカレーうどんが出汁が効いてておいしかった。
徳澤園 蝶ヶ岳から駆け下りて道中の写真は無し。徳澤ではジュースが下界の値段(¥200)でした。
あとは何とか上高地のバス停にたどり着いて最終バスに乗ることができました。
とにかく2日目は急いでいたので写真は少なめです。
今度来たときは唐沢の方をゆっくり行ってみたいな~と思います。
車の回収(安曇野の里まで)
上高地からバスがでています、僕が行った時は最終バスの時間が18:45でした。結構満員だったのでぎりぎりに行くと最悪の場合のれないかもしれないのでご注意を。時刻表と停留所の詳細はこちら
- 上高地⇒新島々駅(バス)
- 新島々駅⇒松本⇒穂高(電車)
- 穂高駅⇒安曇野の里(タクシー)※3.5kmぐらいなので歩ける距離ですが疲れていたので。。。
電車の待ち時間とかも結構かかるので3時間ほどかかりました。車で行く場合は車の回収がネックですよね…。でもすごくいいルートでしたので、参考まで。
装備・持ち物
また個別にレビューをしていきたいと思っています。出来るだけ軽量なものが好きです、余計なものはできるだけ持っていきません。
テント類 | メーカー | 品名 |
テント | Big Agnes | Fly Creek HV UL2 |
グランドシート | Big Agnes | - |
シュラフ | ISUKA | エア300SL |
シュラフカバー | SOL | EscapePRO Bivvy |
マット | SEA TO SUMMIT | UltraLight InsulatedMat S |
枕 | SEA TO SUMMIT | AEROS PREMIUM PILLOW Regular |
料理道具・水 | メーカー | 品名 |
クッカー | PRIMUS | イージークックNSソロセットM |
バーナー | SOTO | ウインドマスター |
ガス(燃料) | SOTO | パワーガス250トリプルMIX |
スプーン | EVERNEW | チタンスプーン |
フォーク | EVERNEW | チタンフォーク |
ウォーターキャリー | EVERNEW | ウォーターキャリー900ml |
水筒 | CAMELBAK | グルーヴボトル0.6L |
マグカップ | EVERNEW | チタンマグカップ300FH |
主要道具 | メーカー | 品名 |
ザック | THE NORTH FACE | FP Hybrid40 |
登山靴 | THE NORTH FACE | Ultra Fastpack Ⅱ GORE-TEX |
ヘッドライト | Black Diamond | リボルト |
グローブ | THE NORTH FACE | SIMPLE TREKKERS GLOVE |
トレッキングポール | Black Diamond | ディスタンスカーボンFLZ |
ウェア | メーカー | 品名 |
レインウェア | MILLET | TYPHON 50000 |
レインパンツ | mont bell | バーサライトパンツ |
ウインドブレーカー | Teton Bros. | Wind River Hoody |
中間着 | patagonia | ナノエアフーディ |
ロンT | patagonia | キャプリーン クール トレイル |
半袖T | patagonia | キャプリーン クール トレイル |
トレッキングパンツ | THE NORTH FACE | バーブライトパンツ |
帽子 | THE NORTH FACE | スワローテイルハット |
下着 | UNIQLO | エアリズム |
靴下 | mont bell | 不明 |
サンダル | mont bell | ロックオンサンダル コンフォート |
小物類 | メーカー | 品名 |
細引き | Atwoodrope | マイクロコード |
サブライト | PETZL | e+LITE |
ランタンシェード | mont bell | ランタンシェード |
ザックカバー | THE NORTH FACE | CONVERTIBLE RAIN COVER 30−40L |
速乾性タオル | SEA TO SUMMIT | ドライライトタオル |
スタッフサック | EXPED | フォールドドライバッグ |
<その他>
ビニール袋(7~8枚)、トイレットペーパー、日焼け止め、虫よけスプレー、手拭い、鎮痛剤、風邪薬持病の薬、絆創膏、多機能ナイフ、予備の電池、モバイルバッテリー、補修用ダクトテープ、ライター
スマートフォン、充電ケーブル、健康保険証、食糧、行動食、耳栓、小道具をまとめるポーチ
歯ブラシ、時計、財布・現金
さいごに
今回書いたルートは自分で計画して、一人でテント泊をした初めてのルートなのでとても思い出深いです。この山行に至るまでの活動履歴についても、今後書いていこうと思っています。軽く書いておくと、2018年8月13日に初めて22回登っています(ほぼ低山ですが)
今回の記事がどなたかの参考になれば幸いです。それでは良い山旅を!
コメント